所詮、初戦

ブログを始めてみたはいいものの、意外とめんどくせ!!!となり全く更新していなかった。約7ヶ月ぶりに更新しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

色々あった。本当に色々、36色クレヨンでは描ききれないほど多くの出来事があった。

ただそんなに覚えてないので12色もあれば人間半年はやっていける。

 

 

 

 

 

 

 

4月から6月の毎週木曜に通っていた養成所では、同期たちと笑い合い、毎週金曜の朝は吐き気に悩まされる日々を過ごせていたので、良い意味でも悪い意味でも充実した日々であった。

講師の一人、某お笑い芸人の親戚にあたる方からは、「もう少し楽しそうにやれば?」というアドバイスも受け、何よりもまず自分たちが面白くやるという目標の元、漫才を作ってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月、養成所も終わり、特待生も取れぬまま広い社会に放り出されて後、少々の可笑しみ、極度の緊張、ドッキドキワックワク、1500円を握り締め、新宿ゴールデン街新宿ゴールデン街劇場にて初舞台と相成りました事、ここに知って頂きたく、文章にしてみました!!

 

自信のあったネタも粉々に吹き飛ばされた夜、道の端で打ち拉がれ、暑い暑いとのたうちまわっていた時、2人の女外国人が道を尋ねてきた。聞くと伊人2人組、海外のサイトで1位を獲得している日本のBARに行きたいとのことで、相方を先頭に道案内。狭い路地を駆け抜け、完全に実家兼店舗の2階ベランダから客引きをしていた姉ちゃんに場所を聞いたりしつつなんとか到着。店の前で別れを言い、1日の疲れを早く家の小汚い風呂で落とそうと駅に歩を進めようとした矢先、

 

「Let's〜〜〜〜Beer??」

 

ビアー?ビールか?一緒に飲もうと誘われていた。冗談じゃない。こちとらヘトヘト、へとへと、ヘトヘトじゃい!!!と啖呵を切ろうとすると、

 

「Yeah!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

 

声の主は相方だった。

イヤー!!!!!!!!!!!!!!!???

結局1時間以上BARにて伊人2人、陽気な店主、癖のある常連とともにビールを飲み、身体の疲れか、はたまた2本の中瓶のせいなのか、よくわからない高揚感に包まれながら帰路についた。こうして俺らのデビュー戦、終わった。

 

 

 

 

 

 

8月、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウケない。

エントリーしたライブ、その全てで驚くほどウケない。「ちょっと、アンタたち、何しにきたってのよ?」と俺の中の美川憲一の部分が愚痴り出していた。

ただ、人前に出て何かをする、ということ自体、他の何物にも変えがたいくらい怖い自分がそれなりに話せるようになってきたのは良い傾向だとしよう、マジで誰か2日間に渡って俺を褒めてくれ。あと笑ってくれ。

 

 

 

 

 

 

 

9月、ライブエントリーと並行、バイト活動に傾倒、笑わぬ客、まさしくfuck、生命活動維持ギクシャク。

この月、少し前のライブで昇格し、少しだけ大きな舞台に立つ機会があった。本編の漫才とはまったく関係のない、忌野清志郎井上陽水の格好で舞台に上がり、満席の会場から少し悲鳴のようなものを聞いた。らしい、俺はまったく覚えてねえ。個人的にはやりたいことが出来、満足ではあった。某講師の言葉通りにできていたかしらね…

 

 

 

 

 

 

 

10月、これまでまったくと言っていいほど交流のなかった、「養成所の同期以外の芸人」と何組か知り合う。

同じライブにエントリーしていたことがきっかけだが、これがまた癖のあるライブに出演してしまい、戦友に近い感覚を勝手に持っている。

先輩だけど。まあいいじゃないそれはそれとして、さ。それはそうとみんなライブ来てよ、頼むぜボーイズアンドガールズアンドオールヒューマン

 

気づくと俺は岩手にいた。ひとり旅をした。

世界遺産を平日に見学している中国人、趣のある宿のご主人、写真を撮ってくださいと言いやすかったお父さん、趣のある駅員、夜行バス待ちのバス停で話した九州のおっさん、川下りで一緒の船に乗った20人弱の人間たち、プロ川下ラーの鈴木さん、一人飲んだあとお店を紹介してくれた女店長、病気をして思うように動けなくなってもロカビリーを弾き続けるマスター、すべてが良い思い出です、また行きます、岩手。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして11月、彼女が欲しくなっちゃった!

 

 

 

 

今年もあと2ヶ月、時間と余裕と体力と金と希望と羨望と活力と性欲と俺とお前と大五郎、この世の中バカばっかりだけどそんな奴らギャフンと言わせて生きて行ってみましょ〜おやすみ〜

 

 

 

 

はじまりはじまり

ここ最近は何かと落ち着かない日々を送っているのだが、こうしてコンビニバイトの休憩中にiPhoneに向かって文字を打ち込むことができているのでまだまだ限界は来ていないようだ。

 

四月に入り身の周りの色々なことが新しくなっている。ほぼ週6入っているバイト先では就職の為に2人が店を辞め、その身体のほとんどが嫌味で構成された店長との勤務も自然に増え、人の嫌な部分を勝手に増幅させる自分の特殊能力も相まって、ストレスフルな毎日が続いている。辞めたうちの1人は夜勤専門で働いていた為に、その穴を埋めるべく店長が駆り出されている。店の売り上げを考え、上司へのご機嫌取り、面倒な客への対応、派遣のバックレ、そして夜勤である。それらのストレスを夕勤の入れ替わりそして朝勤の入れ替わりで発散する為にそれら全てを食らっているのでラディッツの一撃から悟飯を守ったピッコロ気分だ。修行して魔貫光殺砲を習得することにした。

店長は世代も離れているし共通の話題がほぼない。自分は音楽が、特に歌謡曲やフォークが好きなので年老いた店長にも話せるかも、これは良い、と思い「音楽は何聴きますか?」と満面の作り笑いで質問したところ、「僕音楽聴かないから」と根本から焼き払われてしまい、脳が溶けた。末代まで祟ってやる。

そんな店長と夜勤→朝勤として入れ替わり、今日が始まったわけだが、今日は自店のレギュラーが誰もおらず姉妹店から来たヘルプと一緒に働いている。このヘルプがクソの塊、糞塊君として姉妹店でぶいぶい言わせている奴なので困った。そいつが触ったところは腐っていく為、レジのスキャナーが使い物にならず、商品のスキャンができない。コンビニでレジが使えないのは致命的と言うか、なんというか、どこでもそうだろ、と言われればそれまでだが。

まあ腐るはずはないので所謂話を「盛った」のだが、そいつは友人とルームシェアをしていて、家があるにも関わらず険悪になったかなんだかでその家には帰らず、漫画喫茶に寝泊まりしているらしく(どこにそんな金が)、渋谷の山手線ガード下と同じ匂いがするのでこれくらいの表現は許してほしいし、助けてほしい。

客でガード下野郎が来る分には問題はない。1時間も一緒にいるわけではないからだ。ただガード下が身内にいるとなると話は別で、昼飯を食べながら、宅急便の荷物を運びながら、公共料金の支払いを受け付けている間ですら、ガード下を常に感じなければいけないのである。もう頼むからルームシェアでルームをシェアしてくれ。

 

もう一つ、新しいことと言えばお笑いの養成所に通いだした。かなり手頃なお値段でお笑いティーチャーから講義を受けられるのだが、場所が遠いのが玉に瑕である。ネタを完成させ、乗り慣れない電車に乗り、ガチガチになりながら披露し、アドバイスを受ける。四月も人生も始まっている。この間の授業終わりには勇気を出して話しかけた2人と我々コンビで居酒屋に行き、「せーので敬語を外すやつ」をやった。あれ苦手だな。

居酒屋といえば愛想の良いお姉さん店員に当たることを楽しみにしていくのが世の常識、絶対、大正解なわけだが、先日行った居酒屋で接客してくれたお姉さん店員が、会計が終わったあと外まで出て来てくれていた。普通の居酒屋ならあまり珍しくない光景かもしれないが(そうか?)、この時の居酒屋はレジの脇の扉を出るとすぐ階段になっていて、螺旋階段の様に下っていき、出口があるタイプだった。労働である。今思えば他の客の注文をサボりたかった、外の空気を吸いたかっただけだと思うが、何しろこちとらベロベロである。酔いどれ若大将である。お姉さん店員が降りて来ているのも知らず、一緒にいた相方にお姉さん店員の可愛さについて話していたところ、すぐ後ろにお姉さんが立っていることを知った俺は咄嗟に我が身を翻し、お姉さん店員に握手を求めた。もちろん体裁として応じてはくれたが、それまでである。人生まだまだこれからだ、というが地井武男は死んだのだ。

 

と、まあこの様な形で文章を綴って来たが、結局こんな感じでずううぅっといくから許してちょんまげ。という風にお送りしていきます。悪しからず。適当に酔ったらおしまいなのよ。

 

 

ブログ名「犯罪しなけりゃいいんだぜ」の由来は追って説明しようと思う。今日はこの辺でドロン!!!